|
 |
 |
家庭的なホームで自宅に居るような自然な日常をお届けします。 |
 |
 |
増毛郡増毛町に唯一の介護付き有料老人ホームとしての平成24年2月に移転新築いたしました。留萌管内外は勿論、増毛町の地域の方々の安心した生活が送れるよう誠実に介護に向き合っています。

|
|
|
 |
 |
ホーム概要 |
 |
 |
事業所名
| 介護付有料老人ホーム さくら園ましけ
(特定施設入居者生活介護 ※介護予防含む)
|
施設種別 |
介護付有料老人ホーム(混合型) |
事業所番号 |
北海道知事指定 0176400463 |
所在地 |
〒077-0225 北海道増毛郡増毛町南暑寒町9丁目105-2 |
電話番号 |
0164-53-1230 |
入居条件 |
要介護認定、要支援認定を受けた概ね65歳以上の方 |
居室の概要 |
29室 29名定員(全室個室) 17平米~18平米 |
施設概要 |
食堂(兼機能訓練室)、洗濯室、浴室、等 |
料金体系 |
詳しくはお電話にてお問い合わせください。 |
運営懇談会 |
定期的にご入居者様、ご家族からのご要望、ご意見を交換するために運営懇談会を実施しております。なお、第三者立場にある学識経験者等を懇談会に加えるよう努めております。外部の方で参加を希望される方はお問い合わせください。 |
|
 |
 |
行事のスナップ |
 |
 |
 |
 |
誕生会のレクレーションで楽しいひと時を |
園芸活動 やっぱり土いじりは楽しい! |
 |
 |
七夕のお祭りで季節感を楽しみましょう。 |
増毛の果樹園でさくらんぼ狩り。自然を満喫 |
|
 |
 |
管理者紹介 |
 |
 |
管理者氏名
| 工藤 諭史 |
入社歴 |
平成17年11月 入社 |
資格 |
介護支援専門員
社会福祉主事
ホームヘルパー1級 |
私の仕事について |
私が働かせいただいている「介護付有料老人ホーム さくら園ましけ」という施設では居室29室(定員29名)の入居者様が入居されています。特養や老健施設と比べ少人数な入居施設のため、家庭的で暖かい雰囲気・環境をモットーに、介護業務を行っています。そして、ご縁があって巡り合えた入居者様が、「ここでずっと生活をしていきたい」と思われる様な居心地の良い環境を目指して、できるだけ家庭で生活していた時と同じような生活、環境づくりを心がけ、入居者様のその時々の希望によって生活を支援させていただき、暖かいサービス提供をしていきます。 |
有料老人ホームについて |
誰もが生まれ育った地域・家でずっと暮らしていきたいと思うものです。何らかの病気、事情で自宅での生活が困難になったときでも、介護を受けながら安全・安心の毎日が送られ、「自分らしい生き方」そして、そこが「自分の家」と思っていただけ穏やかに暮らしていくために、特定施設入居者生活介護は大切です。 |
私のモットー |
明るく あったかく 笑顔 です。 そして 何事も「一生懸命」とりくみます |
ご利用者様、ご家族へのメッセージ |
利用者様、ご家族様 こんにちは このメッセージを読んでいただけることに感謝いたします。
「福祉」の仕事を始めて、12年が過ぎようとしています。初めは、デイサービス勤務・次にケアマネージャー。そして今は、施設の管理者をさせていただいております。施設勤務当初は、自分にできるだろうか?と不安がいっぱいでしたが、入居者様・またご家族様と触れ合い、関わらせていただくことで、日々勉強させていただき、少しずつ成長してきていると思います。これからも常に向上心を持って、「あの増毛の施設に入りたい」と言っていただけるように前進していきます。目指すは、自分が100%満足がいく施設を運営いていく事。
皆さま どうぞこれからもよろしくお願いいたします。お近くに寄られた際は是非、お立ち寄りください。 |
|
 |
|
|